- HOME >
- zero578
zero578

主に打ち込みをメインとして楽曲を制作。 ピアノや弦をメインとしたヒーリング音楽を得意とする。ケルトなど民族楽器を用いた楽曲などアコースティック音楽、クラシック、ジャズ、アンビエントなども制作。 楽器はピアノをメインに扱う。スイス発祥のハンドパンを所持。他多数。 アルバムジャケットを自分で制作したいという活動の一環で絵を描く。
音楽販売サービス「Audiostock」で販売している素材が追加されました。今までに続き、テンポフリーのピアノ曲の素材です。 Audiostock公式はこちらAudiostock清水のページはこちら 配信された素材 陽気で可愛らしいピアノソロ テンポフリーのピアノソロです。コロコロした感じの可愛らしいピアノ曲。気軽に使えるBGMとして。 軽快でせわしないコロコロしたピアノソロ アップテンポで軽快に、ころころした雰囲気のピアノソロ。動物などが似合う雰囲気です。短めの曲なので、CMなどに。 切なくもどこか優し ...
4月28日、音楽同人イベントM3-2024春が開催されました。参加された皆様、お疲れ様でした。 清水は今回は新譜がありませんでしたが、委託頒布の作品や他サークルのコンピレーションへの参加などを行っていました。 M3-2024春について 開催日時 2024年04月28日(日) 10;30~15:30 開催場所 東京流通センター、webイベント同時開催 過去最高に熱い(暑い)M3 今年は参加史上もっとも暑いM3となりました。最高気温が29度とか、そのくらいまでいったと聞いてます。今回はいつものフォーマルスタイ ...
M3-2024春のUnknown - Dimension清水 嶺の参加作品等情報のまとめです。 今回は新作はありませんがコンピレーション参加作品など多数あります。それぞれをまとめます。 M3-2024春について 開催日時 2024年4月28日(日) 10;30~15:30 開催場所 東京流通センター、webイベント同時開催 サークルスペース 会場:第2展示場2階 シ-16a ※Webスペース参加はありません。 M3公式サイトはコチラ 頒布情報 エラと最果ての方舟(旧作) 今回は新譜はなく、前回の旧作「エラ ...
最近告知ばかりで、記事的なものを全然書いていませんでしたが、久しぶりに記事的なものです。清水です。 以前、ITC Studioのイチャローさんとオトカプセルの斬龍さん、そして清水の3人でやっていた、ゲストを招いて開催する「ITC Jam」という配信をやっておりました。今はその配信は終了していますが、最近また別の形で、音楽雑談配信というかたちで再び配信を開始しています。 以前のITC Jamの配信については過去記事がいくつかあるのでこちらを参照ください。 音楽雑談配信ってなんぞ 以前やっていたITC Jam ...
前回秋に続き、M3-2024春もサークル参加となりました。無事スペースをいただくことが出来ました。 M3-2024春について 開催日時 2024年4月28日(日) 10;30~15:30 開催場所 東京流通センター、webイベント同時開催 サークルスペース 会場:第2展示場2階 シ-16a ※Ark of Phantasm様と合同配置※Webスペース参加はありません。 サークル名 Unknown - Dimension M3公式サイトはコチラ 頒布作品について 新作について 今回は申し訳ありませんが、旧譜 ...
2024年元旦から、各テレビ局で放送される番組「時を紡いで」に楽曲を提供しています。 番組名:時を紡いで~伊勢神宮 次の100年へ~制作:三重テレビ放送 放送予定 三重テレビ:2024/01/01 17:00テレビ神奈川:2024/01/01 17:05ぎふちゃん:2024/01/01 7:00東京MX1:2024/01/01 7:00KBS京都:2024/01/01 14:00サンテレビ:2024/01/01 18:00ぐんまテレビ:2024/01/01 19:00テレビ和歌山:2024/01/02 6 ...
アプリケーションの音楽ゲーム「Orzmic」にて配信されたHagali様の楽曲「The Last Flower」の、ミックスとマスタリングを担当しています。 【お知らせ】音楽ゲーム「Orzmic」に新曲『The Last Flower』を書き下ろしさせていただきました。12/29に追加されます。 歌唱は國土佳音さん 、mixは清水 嶺さん 。Hagaliの曲がリズムゲームに収録されるのは今回が初めてです…!ぜひプレイして下さい、よろしくお願いいたします! https://t.co/yWh0ItScdp & ...
やた郎様の創作作品『砂塵の詩』の、COMITIA146の頒布作品「ul yehera - 砂塵の賛歌 」の楽曲のミックス・マスタリングを担当しています。 砂と蟲と、神と人人と神が交わした契り 三つの民族が詠い捧ぐ、それは光輝なる神 〝ウル〟への讃歌── YouTube⇒https://t.co/5XR6wBCg4Q#COMITIA146 #コミティア146 pic.twitter.com/WAL2WrRqh2 — やた郎 (@ytaoh) November 18, 2023 【お知らせ】や ...
10月29日に開催された音楽同人即売会M3-2023秋で頒布した新作アルバム「エラと最果ての方舟」。 このアルバムの委託販売、ダウンロード販売、ストリーミング配信が開始しました。 アルバムの詳細はディスコグラフィのページでご覧いただけます。 エラと最果ての方舟 作品情報 内容 物語仕立てで作品が進むコンセプト・アルバム。 ヒーリング、民族音楽、アンビエント、オーケストラ。 癒やしのサウンドでまとめた全12曲。 また、CD版は12ページのイラスト付きジャケット。 音楽、脚本、イラスト、動画を清水が担当。 詳 ...
10月29日の日曜日、音楽同人イベントの「M3」が開催されました。今年は25周年ということです。初めて参加したのが2009年だったので、その半分以上を清水は参加していることになりました。時が経つのが早い……。 今回も参加された方、お疲れ様でした。 今回は4年ぶりとなる完全新作を頒布できました。長い年月がかかりましたが、ようやく完成しました。 そちらのアルバム情報はこちらから確認出来ます。 M3-2023秋について 開催日時 2023年10月29日(日) 10;30~15:30 開催場所 東京流通センター、 ...
M3-2023秋のUnknown - Dimension清水 嶺の参加作品情報のまとめです。 今回は久しぶりの新作、委託作品、コンピレーション参加作品など多数あります。それぞれをまとめます。 M3-2023秋について 開催日時 2023年10月29日(日) 10;30~15:30 開催場所 東京流通センター、webイベント同時開催 M3公式サイトはコチラ 新作情報 エラと最果ての方舟 内容 物語仕立てで作品が進むコンセプト・アルバム。 ヒーリング、民族音楽、アンビエント、オーケストラ。癒やしのサウンドでま ...
久しぶりのM3の新作情報です。アルバムとしてはいくつか出していましたが、完全新作としては「欠落世界」以降、じつに4年半ぶりの新作です。 M3-2023秋 M302023秋について 開催日時 2023年10月29日(日) 10;30~15:30 開催場所 東京流通センター、webイベント同時開催 サークルスペース 会場:第2展示場 2階 ケ-10a ※Webスペース参加はありません。 サークル名 Unknown - Dimension M3公式サイトはコチラ タイトルは「エラと最果ての方舟」 以前からTwi ...