- HOME >
- zero578
zero578

主に打ち込みをメインとして楽曲を制作。 ピアノや弦をメインとしたヒーリング音楽を得意とする。ケルトなど民族楽器を用いた楽曲などアコースティック音楽、クラシック、ジャズ、アンビエントなども制作。 楽器はピアノをメインに扱う。スイス発祥のハンドパンを所持。他多数。 アルバムジャケットを自分で制作したいという活動の一環で絵を描く。
ITC STUDIOのイチャロー、オトカプセルの斬龍、Unknown - Dimensionの清水の3人がメインとなって行うオンライン音楽バラエティ番組、3月号を開催します。 前回の2月号がいつもよりも早い開催だったため、今回はやや間を空けての開催となりました。 ハッシュタグは #itcjam です。 2021年3月27日(土)20:00~ Zoom、YouTube Liveにて 📺3月27日(土)夜 オンライン会議型音楽イベント #itcjam 配信!白・黒・オレンジ揃い踏み! 🎷オンラインが ...
清水が制作したアルバムが配信ストアより、ダウンロード・ストリーミング販売が開始されました。 各ストアより順次配信が開始されます。 以下のストアで配信中です。 楽曲ストリーミング配信中! ダウンロード music.jp Amazon Music mora Apple Music レコチョク OTOTOY LINE MUSIC ストリーミング Spotify Apple Music LINE MUSIC AWA dヒッツ RecMusic KKBOX 楽天ミュージック Amazon Music YouTube ...
音楽販売サービス「Audiostock」で販売している素材がいくつか増えました。 今回は主にジングルの追加です。 Audiostock公式はこちら Audiostock清水のページはこちら 配信された素材 ジングル 牧歌的なアイリッシュ 11秒ほどのごくシンプルなアイリッシュのジングルです。 アイキャッチなどに。 ジングル ノリと勢いの良いファンク 10秒ほどの勢いの良いファンクのジングルです。 アイキャッチや登場シーンなどに。 ジングル ノリと勢いの良いファンク2 12秒ほどのファンクのジングルで、上記 ...
「語り」という、声と音楽と絵と動画からなる短編作品の第5作品目「スーベニア」が公開されています。 清水は音楽制作および音声ミックスを担当しています。 短編映像作品「語り」とは 声と曲と絵と映像が1つとなって作品となっている短編作品で、広弥さんという方が主催・企画をしています。 YouTubeで作品が公開されています。 清水は作品第一作目で、楽曲担当及びミックス・音声編集などを、以降の作品でも音声のミックスなどを担当していました。 第5作品目「スーベニア」 YouTube 予告① 予告② 本編 スタッフ 台 ...
音楽販売サービス「Audiostock」で、楽曲の販売を開始しました。 現在は数が非常に少ないですが、今後定期的に増やしていく予定です。 Audiostockとは 多くのアーティストたちが楽曲や効果音などを配信しており、利用者はここから配信されている作品を購入、利用することが出来るサービスです。 利用者とアーティストとのやり取りが不要で、Audiostockからの購入のみで成り立つのが特徴です。 単体購入や月額定額制での利用など、利用に合わせた購入が可能です。 Audiostock公式はこちら Audio ...
作業環境の移行作業の為、新規制作の請負を一時停止致します。 請負一時停止対象 2月~3月の間で制作が必要となる以下の作業項目 作曲 編曲 ミックス ボーカル調整 その他DAWを使う作業 停止期間 最長で3月末までを想定しています。 請負再開に関して 環境が整い次第、可能な部分から請負を再開します。 その際は改めて告知致します。 停止中でも出来ること 過去ご依頼品、提出品の再提出(再編集は不可) 簡単な波形調整 その他DAWを使わない作業 上記の通り、よろしくお願い致します。
Cintiq16 購入 アルバムジャケットを自分で制作したいという活動の一環で絵を描く。 ……とかプロフィールに載せてるのに絵の話全然してないやんけーっ、ということでたまには雑談。いや雑談ばかり投稿してる気がしますが。 ※清水は絵に関しては趣味範囲でやっており、描き方やり方も自分なりの部分がかなり多いです。 去年の夏頃に液晶タブレットを購入しました。 ⇧Wacom cintiq16です。 それまでは兄より譲り受けたcintiq12wxを使用していたのですが、液晶の色味にやや難があるのともう画面がやや小さめ ...
先日2月20日に開催されたミュートピアでの出来事です。 細かく言えば、ミュートピア前日の昼間の事です。 それは突如やってきました。 予期せぬ修羅場が発生しました。 前日しゅらば組はともにがんばりましょう…しゅらばしたい人は明日に向けて新譜作りましょう… — Rai_oldTweet ※アカウントお引越し (@raihagall) February 19, 2021 ⇧主催のRaiさんのありがたいお言葉。 ここでいう修羅場というのはサスペンスとかドラマとかによくある男女関係のもつれとかそういうも ...
2020/02/20(土)に開催された音楽系オンリーweb即売会「Music Utopia vol.3」に参加しました。イベントハッシュタグは#ミュートピアです。 ■イベント公式サイト Music Utopiaとは pictSQUAREというサービスと利用し、オンライン上で行われる音楽即売会です。RPGの街マップのような画面でアバターを操作し、オンラインでありながら視覚的にあたかもイベント会場にいるかのように楽しめるのが特徴です。 ✨2/20開催!入場無料✨音楽系オンリーweb即売会Music Utopi ...
いよいよ本日はweb上音楽即売会「ミュートピア」第三回開催です。 時間は13:00~23:00、pictSQUAREのシステムでの開催です。 Twitterのハッシュタグは#ミュートピアです。 Follow @raihagall Follow @MutopiaWeb Follow @pictsquarenet ミュートピアイベント特設サイト ミュートピア第三回イベント会場 イベントの頒布物について 今回は全てダウンロード販売となります。 アルバムはイベント内のpictSPACEで頒布致します。 新作情報 ...
昨年2020年春のM3の作品となりますが、ピアノソロアルバム「Colorless」をBOOTHにてダウンロード版の販売を開始しました。 アルバム特設サイト 全16曲、書き下ろし曲、過去コンピレーション参加曲、Twitterの企画「深夜の二時間DTM」参加曲などをまとめた全てピアノソロのアルバムです。 ダウンロード版価格は¥1,000です。 また、2月20日に開催されるミュートピアでもDL版を販売致します。 よろしくお願い致します!
ITC STUDIOのイチャローさんを主軸に企画したオンライン型のトーク番組「ITCjam」。 第8回の2月号は、いつもよりやや早めの2021年2月13日(土)の20:00から開催いたしました。 📺 #itcjam 2月号は、13日夜に開催決定!#ミュートピア 主催者の @raihagall さんがゲスト!イベントの楽しみ方を教えていただくのに加え、@aosakishizuku さんのハープ演奏も楽しめます!@Rei_Shimizu さんと @hydrolysis_zan さんもいつも通り👇参加無料!詳細 ...