ITC STUDIOのイチャローさんを主軸に企画したオンライン型のトーク番組「ITCjam」。
第14回8月号の配信は2021年08月28日(土)に開催いたしました。
📺8/28(土)夜 オンライン会議型音楽イベント #itcjam
🍧冷房しておうちで曲作りの巻ホスト:イチャロー/清水 嶺/斬龍
🎤Creator's Guest @hdtmer / @inakome175
🎬名曲誕生ドキュメント @Rei_Shimizu
🎸北欧メタル紹介 @Winna_Strive👇事前申込み開始!🆓もちろん無料!https://t.co/0H3Dq7m00s
— イチャロー (@Itcha) August 18, 2021
ハッシュタグは #itcjam。
第14回(8月号)の内容
イチャローさんによるtogetterのまとめ。
当時のtwitterの様子をまとめてくださいました。
ツイートの簡易まとめをつくったよ! 嶺さんが誤字で黒魔術とか収録しています!#itcjam ITC STUDIO JAM 8月号(第14回) ツイートのまとめ! [ゲスト:🌾稲米さん、hidekazuさん、ウィナさん、斬龍さん、清水 嶺さん] https://t.co/caud7Iz9uY
— イチャロー (@Itcha) August 29, 2021
特別ゲスト、稲米さん、hidekazuさんとの対談コーナー。
以前ピアノコンピの紹介として楽曲を配信内で流させていただいたお二人、稲米さんとhidekazuさんに改めてゲストとしてお呼びし、色々お話を伺いました。
改めて楽曲を紹介もしました。壮大でカッコよくてエモくてエモい。レギュラーメンバーは一同浄化されました。語彙の消滅。
また、現在進行で開催されているオンライン型の音楽イベント、「夏休みアレンジ祭り(※)」にお二人が参加されています。
今回はイベント内で合計170曲を超える楽曲が集まったとのことで、どんな楽曲やアレンジが聴けるのか、楽しみです。
お二人共、twitterで精力的に楽曲を公開されているので、是非聴いていただければと思います。
[そして少年は 戦士となる]
名曲と呼ばれるような作曲に挑戦してみたくて、
「激しく壮大な最高の1曲」をテーマに作りました!
是非とも聴いていただきたい1曲です! pic.twitter.com/bn9fhfEJNX— 🌾inakome🌾 (@inakome175) November 3, 2020
https://twitter.com/hdtmer/status/1431465669376102410
Follow @inakome175
Follow @hdtmer
※夏休みアレンジ祭りとは?
あべしさんという方が毎年開催されているオンライン音楽イベント。
集まった参加者はまず原曲となるものを各々制作し、それを提出。主催のあべしさんはその原曲を参加者にランダムに振り分けます。振り分けられた誰かの原曲を今度は受け取った人が各々アレンジ、あべしさんに提出します。自分の曲が誰に渡ったのか、自分のアレンジする楽曲が誰のものなのか、製作中は分からず、最後にあべしさんが配信で楽曲を流しながら紹介していきます。聴き手も作り手も楽しめる大型イベント。
夏休みと冬休みの2回、開催される。
過去清水は2019年夏、2020年冬に参加しています。
Follow @nikkyo0627
今月のMy new gear...。
沼。
今月は7桁のMy new gear...をしたイカれた人がいるらしいです。レギュラーメンバーの斬龍さんなんですけど。
今月のMy new gear...は車です。はい、車です。音楽とは。
このご時世、公共機関での移動も場合によっては難しい事も出てきそうですが、車があれば安全性も高そうです。
そしてボンネットはきっと叩くと良い音がするはずです。車は楽器。
第3回「名曲誕生ドキュメント みんなでつくろう!神アレンジ」
清水が進行する、楽曲アレンジコーナー。
前回は音色を変えたりして遊んでいましたが、今回はアレンジや編集をする時にどんな事をしているのか、打ち込みデータをお見せしながら聴く人向けに解説をしていきました。
音色を変える時にどんな事をするのか、楽器の編集はどんなことがするのか、などを少しずつ解説しました。途中で全然違う楽器の編集データを全然違うデータを入れ替えてカオスな再生を楽しむ・・・をやろうと思ったんですが、思ったよりも普通に聴けてしまったので、次回以降カオスになるようなデータを用意しようと思います。
次回からは新曲を用意して、改めて音色変え遊びを楽しもうと思います。
編集長イチャローさんの、楽器ブブゼラの紹介
オンラインがっきはくぶつかん!……ということで、今回はまた編集長イチャローさんからの楽器紹介です。
楽器はブブゼラ。
かつてサッカーワールドカップで有名になったあの、ブブゼラです。
トランペットなどろ同じで唇を震わせて音を鳴らす楽器で、音階はなく(上手な人は音階を奏でることも可能らしい)、吹いてブオオオオと鳴らすだけの楽器です。音量は凄まじく、応援の際にうるさすぎて使用禁止になったとかなんとか。
流行った当時はあちこちで売られていたブブゼラも、今はなかなか入手が難しいようで……。
こんなブブゼラをあらゆる音楽イベントに持ち込み、開幕の狼煙を上げたりブブゼラソロを奏でたりと、楽器として昇華しているそうです。そのうちブブゼラオンリーイベントとか開催しそうですね。
特別ゲスト、ウィナさんの北欧メタル紹介コーナー
ここからはZoom参加者限定コーナー、以前もゲストで来てくださったWiina Striveさんが、今回は北欧メタルについて紹介してくださいました。
前々回も流した北欧メタルの紹介動画に基づき、実際にどんなメタル曲があるのか、聴きながら解説をしてくださいました。
どれもこれもカッコいい曲ばかりなのですが、やはり北欧のメタルは特徴的で、北欧メタルと呼ぶにふさわしい曲ばかりでした。攻撃的な曲から、とてもキレイな曲まで、多方面に渡りつつもしっかりとジャンルを確立していました。
ちなみに私はNightwishがとても好きで、一曲紹介してくださった時のテンションの上がり方が異常でした。Nightwishきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
北欧という国々の解説もあり、非常に分かりやすかったです。
以前名曲誕生ドキュメント第一回の際、イリアン・パイプスのトラック名を「北欧のパイプ」と表記していたところ、北欧民謡のNanaさんから「ゴルァ!!清水!!イリアン・パイプスは北欧のパイプちゃうねんで!!!!」をブチギレらrご指摘を受けたのですが、ウィナさんの解説を見てすぐに理解できました。
ついヨーロッパ全体を北欧と呼びがちですが、まだまだ知識として知っているようで知らないことも多く、学ぶべきものが多々あるようです。精進します。
打ち上げ
そして今回も打ち上げです。ええ、カオスですよ。カオスですとも。
ブレイクアウトセッションでは稲米さんと一緒になったため、音楽トークがメインになりました。Nanaさんもいらしたので北欧セッションで制作したOP曲から実際の北欧音楽のグループの音楽を聴いたりして楽しみました。Nanaさんが案の定ニッケルハルパ案内人になっていました。
その後はゲームしようぜなどと言ったり打ち上げで次回以降のゲストとして参加者にオファーしたりワイワイしておりました。
いずれ、ディクロマシーというゲームを案内してくださるそうです。
清水はもしかしたら心に深い傷を負うかもしれないゲームだそうです。
なにそれ大丈夫なの……。
次回は9月25日(土)
第15回9月号は、25日土曜に開催を予定しています。
開催時間は20時~を予定しています。
ゲストは以前オカリナを紹介してくださったおのさめゆーきさんがまた違う事を紹介してくださいます。
また、パーカショニストの神保洋平がゲスト参加をしてくださいます。
他、まだ未定部分もありますが、詳しくは今後またイチャローさんから告知があるかと思います。
次回も同じくzoomでの参加、YouTube Liveでの配信視聴が出来ますので、ご興味がありましたが是非ご参加ください。
よろしくお願い致します!