お知らせ 活動情報

アレンジ勉強会を開催しました

先週の土曜日のことになりますが、以前ミックスの勉強を開催していた斬龍さんが主催でアレンジの勉強会を行いました。
今回その勉強会の講師としてアレンジの解説など担当しました。

勉強会の内容

今回の進行は、予めアレンジの希望で応募してくださった方から希望楽曲とアレンジの方向などを伺い、それに基づいてアレンジし、当日それについての解説を行うやり方でした。フルでのアレンジではなく、楽曲の一部をピックアップして集中的にアレンジ、解説をしていきました。

当日はZoomを利用しての開催でした。自分の環境を使って解説を出来るというのはほんとうに有り難い環境です。Zoomさまさまです。
今回アレンジを行ったのは以下の3名でした。

斬龍さん

まさの当企画主催の楽曲のアレンジです。
原曲はメロディがヴァイオリン、ゴシック調の3拍子の楽曲でした。これを民族音楽の方向へ。
目指したのはセッションが可能な民族音楽。ということでセッションが出来そうな楽器構成で、それの打ち込みや変更などを行いました。

夕立Pさん

夕立Pさんの代表曲、レイニーレイニーのアレンジです。
原曲はとてもリズミカルでポップな楽曲。ピアノメインのジャズの方向でということで、スムースジャズの方向でしっとりとした楽曲へ。
メロディをサックスに変更した関係で、その打ち込みやピアノの音の組み方などに関することをお話しました。

NABEMONさん

壮大な楽曲を多く制作しているNABEMONさんですが今回は明るくポップな楽曲をアレンジでした。
メロディはキレの良いヴァイオリン、明るくラテンな楽曲です。アレンジとしてはもっとラテンを詰めていきたいということで、パーカッションなどからラテンのリズムを作ったりピアノを弾いたり、雰囲気を変える形でアレンジしました。

勉強会をやってみての感想

正直私も勉強させられました。
講師となってアレンジの勉強をする会なのに……。

今回このアレンジ会のために作業環境をあれこれ整えました。
環境整備に手間取った部分もありましたが、画面・音ともに良い環境で当日お送りすることが出来ました。
この感じであれば、私の自宅から遠方の方へ向けてこういった勉強会みたいのは開催しやすいように思いました。数年前はこんなことが出来るなんて思ってもいなかったので世の中の進歩が早すぎてついていけません、世の中の進みが早すぎる……。

当面の課題は、私の解説の下手くそさだと思います。どうも、解説下手くそマンです。

次回は?

第二回も予定しております。
日程は未定ですが、7月~8月頃にやろうという話をしています。

こちらはまた情報まとまり次第告知致します。
その際はよろしくお願い致します!

-お知らせ, 活動情報